ライフ

高校生必見!大学生の一日 

大学生の1日

みなさん!特に高校生。!大学生がどんな一日を過ごしているか気にならないでしょうか?

今回はそんな方のために、僕の春学期(4月~夏休みまで)を紹介していきたいと思います

また、大学生の勉強時間、一日に使うお金もについても一緒に紹介していきます

 

大学生の一日

今回はMARCH文系大学生の一日について紹介します

6:00

起床 とてもねむい。

大学の授業は強制ではないので誘惑に負けるとここでもう一度寝てしまう ※幸いにも僕は寝坊した経験はない

多くの意識低い大学生はここでやられる。

2度寝の後Twitterで「絶起www」などのツイートをするのが定番

6:10~7:00

朝の準備など身支度 半分寝ながら朝ご飯を食べる技術を身につけた。

納豆うまい。

zip(ニュース番組)を聴く(半分寝ているので、目は開いていない)

7:00~8:30

通学 満員電車きつい。

場所取りが命

痴漢だと疑われたくないので周囲がおっさんだと安心する(痴漢に間違われたことはありません)

非常にストレスがたまる時間

9:00~12:30

授業  1つの授業が100分で2コマ、休み時間は10分。

大教室だと後ろでスマホをいじっているやつも多い。

ただしいたって静かにスマホをいじるため周りに迷惑をかけることもなく、教師に注意されることもない、中途半端に頭がいい大学で起こる現象

なおこの時間帯に絶起組が起きる模様

12:30~13:30

昼休み  多くのものにとって至福の時間。

食堂はめちゃめちゃ混む

ぼっちには地獄の時間だと思われる

13:30~18:50

授業 もちろんこの時間すべてが授業ではない

人によっては午前で終わりの人もいるし、午後1コマだけの人もいる

14時から15時は昼食後ということもあり睡魔に襲われるものも多い 

18:50~20:20

帰宅 音楽を聴きつつスマホをいじる

家の方向が同じ友達がいないので基本ぼっちで帰る

サークルがある日は21:30まで学校にいる。その後夜ご飯を食べに行くこともあるがそういう日は自宅につくのが次の日

20:30~23:30

自由時間  基本はYouTubeを見ている。最近は水溜りボンド、ゆきりぬ、QuizKnock、もえりんちゃんねる、はなおなど 

また忘れないうちにその日の授業の復習をすることもある

家の外で野良猫がけんかを始める時間でとてもうるさい

23:30~6:00

おやすみ世界 一時期明晰夢(夢の中で夢だと気づく)を見ようと試みたが無理だった

大学生活

大学生の一週間のスケジュール

↓MARCH文系大学生の時間割です。ぜひ参考にしてみてください↓

大学生 1週間の時間割 pdf

 

これは僕の春学期の時間割です

僕の友人の時間割もだいたいこんな感じなので、文系大学生の1週間のスケジュールはこんな感じだと思います

僕の大学あるあるで1年生の1時間目って必修なので朝は起きるのがつらくても来なきゃいけないんです

空いているコマは何をしているのかというと、図書館で勉強をするか昼寝をしています

勉強している人3割、読書している人1割、寝ている人3割、スマホいじってる人3割でほとんどの人は図書館なのに本を読んでません(笑)

大学生そんなもんです、、

まあ、テスト期間は別ですが

 

大学生の勉強時間

僕は1時間くらい、、それでも勉強しているほう

感覚的には小学生と同じくらい(笑)

僕の場合、大学で空きコマがあるときはその時間で勉強しますが、すぐ昼寝に入ってしまいます

それと家に帰ってちょこっと復習しますが、聞くところによると勉強するのはテスト前というのがほとんどでした

みんな各々の事情でバイトをしなければならないのでしょうがないと思います

なので多くの人は一日で勉強する時間はあまりないと思います

高校生の自分が見たら驚くだろうと思います

というのも受験勉強で一日10時間くらいは勉強できたからです

しかし、逆に10時間勉強できていた人でも1日の勉強時間が1時間になるのが大学なのです

 

一日に使うお金

僕は、昼食代の250円~450円だけ

僕はあまりものを買わないためほとんどお金を使いません

使うとしてもせいぜい漫画を買うくらい

大学生になるとバイトを始め経済的に豊かになるので、例えば僕の友人ですと音楽の機材に月3万とか費やしている人もいます

むしろそっちのほうが大学生してるなーって感じでうらやましいです

まあ、多くの人が一日500円ほどだと思います

というのも放課後はバイトをするからです

一日でちまちま使うのではなく、一気に使う人が多いと思います。旅行に行ったり、趣味に使ったり、といった感じでしょうか

 

文系大学生のリョータはこんな大学生活を送っています

決して僕が所属しているMARCH文系大学生がこうなのではなく、MARCH文系大学に所属しているリョータの大学生活だということをご了承ください

 

 

ABOUT ME
ryouta
面白そうなことは片っ端から手を出すブロガー。工場バイトばっかりやっていたのでファクトリーブロガー、略してファクブロ。このブログでは皆さんの役に立つような内容を発信しているので是非ご覧ください。