ライフ

【断食失敗談】たったい1日ちょいで体調崩した話

断食失敗談

面白いことは何でも手を出して挑戦していく大学生ブロガーのリョータです

先日面白そうという理由で何も準備をせずに断食をしました

そうしたらほとんど準備をしなかったということもあり案の定失敗してしまいました(笑)

なんと1日とちょいです(笑)

元々は3日間断食する予定だったんですけどねえ

 

そこでこの記事では僕の断食失敗談を紹介していこうと思います

これから断食をしようと思っている方には是非参考にしてほしいです

 

断食開始の前日

導入で書いた「ほとんど準備をしなかった」と言うのは、ただ単に食べる量を減らしたというだけです。

本当ならそれ相応の準備食を食べなければならなかったのですが、勢いで始めたし「準備なんていらんだろ」という大学生によくある軽いノリで始めたのであまり準備らしいことはしていません。

せっかくなのでこの日のスケジュールを紹介します。

 

9:00 起床、日曜日ということもありたっぷり睡眠をとった

11:00 パンを二つ食べる、本当はもっと食べたかったけど断食前日ということで一応食べる量を減らした

13:00 パンをもう一つ食べる、空腹感が半端なくカップ麺を食べようと思ったが一応我慢

15:00~17:00 お昼寝

18:00 夕食。本当は夕食をとるつもりはなかったけど不幸なこと(?)に夕食が刺身でご飯をもりもり食べてしまった。後から思えばここで食べすぎたのが今回失敗した原因なのではないかと思う

日曜で家の外に出るということもなく、しかも昼寝もしたので普段に比べれば空腹感は無かった(しかし、刺身を前にしたら食欲が暴走)

まあ、最後の晩餐が刺身なのはよかった

23:00 この記事の下書きを書いている(何時に何をしたとかは一応記録として残しておきたい)

そして下書きを書きながら空腹と格闘中。カップラーメン食べているYouTuberの動画を見たせいでマジでやばい、とメモに書いてある

明日から3日間断食なので頑張ろうと胸に誓いました。

 

1日目

6:30 起床

7:00 空腹を感じおなかがなっていた。

(初日の朝からこれじゃあ先が思いやられる…)

 

と思いきや12:00頃は何ともなかったですね

空腹すぎて逆になんともなくなるやつです(笑)

何も食べていないので、午後の大学の授業も眠くならずにとても勉強がはかどりました

まあこれが断食をやるメリットの一つかなと思っています

 

しかしそうはいっても空腹感はまたやってきて、めちゃめちゃおなかが減った。なにか食べたいと強く思いました

さらに今回は空腹感だけではなくて嗅覚がとても敏感になりました

ちょっとした食べ物のにおいで僕の精神とおなかがやばいことに…

 

そして自宅についてからは水を大量に飲み、塩も舐めました

そしてここで久々の立ちくらみが…(実はもうここで体の限界に達していた。もちろんそんなことは知るよしもなく)

風呂に入っている間はずっと食べ物のことを考えいました

断食終わったら何食べようかとかマジで想像が膨らみます(笑)

 

24:00 立ちくらみに加え体に力が入らなくなっていた

本当ならここで体の異変に気付くべきだった。しかし一応生活はできるのでただ何も食べていないからだろうと甘く見ていた

断食失敗

2日目 【事件発生】

この日も大学があるのでいつも通りに起床したのですが、1日目にまして体に力が入らないのです

とにかく筋肉に力が入らなくて、さらに立ちくらみ

これはやばいと思い母親に急遽ミソスープを作ってもらいました

薄味のミソスープでしたが1日ぶりの食事でとてもおいしかった。食べ物のありがたさをマジで痛感しました

そして元気を取り戻していざ通学

電車に揺られること約20分、その日は満員電車ということでもちろん席に座れるはずもなく、突っ立っていました

しかし事件はその時に起きました

突如吐き気がして、さらにめまいもして立って入られなくなりその場に座り込んでしまいました

 

大変ありがたいことに前に座っていたお兄さんが席を譲ってくれたので少しは楽になりました

しかし座ったものの依然として気持ちが悪くて油断したらマーライオン(なるべくきれいな言葉に言い換えようとは努力しました)になりかねない状況です

なんとか次の駅につきトイレを目指そうとしました

しかし、めまいがひどくとてもたっていられる状況ではないので駅のホームにある椅子に座りこみ、体調がよくなるまでしばらく安静にしていました

そしてその時の僕は体中から変な汗が大量に出てマジで生きている心地がしなかったです(笑)

しかし運がいいことにその日は快晴で心地の良い風が吹いていることもあり少しは気分がよくなりました

 

時間がたつこと20分ほど、ようやく体調がよくなったので立ち上がりトイレを目指してずるずるとあるいていきました

視界はおぼつかなく、足はふらつている状態でしたが階段を一段一段ゆっくり下って何とかトイレまで到着

その後もいろいろ大変だったのですがあまりここで書けるような内容ではないので割愛しますが、とにかく大変でした

当たり前ですがもちろん断食中止です

 

というわけで今回の失敗の原因を簡単にまとめると次にようになるのかなと思います

 

断食失敗の原因

1、しっかりと準備期間を設けず勢いでやってしまった。断食を完全になめていた。
2、準備期間にしかるべき食事をとらなかった
3、断食直前にご飯をそこそこの量を食べてしまった

というわけで以上断食失敗談でした。

これから断食しようと思っている方は是非参考にして下さい

 

 

ABOUT ME
ryouta
面白そうなことは片っ端から手を出すブロガー。工場バイトばっかりやっていたのでファクトリーブロガー、略してファクブロ。このブログでは皆さんの役に立つような内容を発信しているので是非ご覧ください。