夏休み、春休みなど長期休暇に皆さんはどこへ行くでしょうか。
たくさんの時間がたくさんあるので様々なところへ行きたいと思うはずです
僕は今年、大学生活で初めて夏休みを経験し観光を目的に大阪へ旅行に行ってきました
大阪旅行で行ってきた場所は定番スポットですが、初めて大阪に行く人やマニアでもない人はやっぱり行くべき場所は定番スポットに限ると思います
そこで、この記事では僕が大阪旅行で実際に行った、定番観光スポットを紹介していきます
まだ何の予定も立ててという方は是非この記事を参考にしてください
通天閣

大阪といったら通天閣は絶対に外せません!
展望台からの景色はとてもきれいで大阪を一望できます
また、展望台に行く途中には独特なカメラマンがいてお土産に写真を一枚購入するといいと思います。いい思い出になること間違いなしです!
通天閣内部には、ガチャガチャからお土産まで様々なものが売っていて人によっては展望台よりもこっちのほうに時間がかかるかもしれません(笑)
とはいっても、やっぱり展望台からの景色は素晴らしくカップルで夜に見に行くのもおすすめです!
住吉大社

住吉大社もぜひ足を運んでおきたいです、住吉大社が何にゆかりがあるかを知る必要は特にありません、多分(笑)
それよりも、「あ、有名なところだ」って思えるほうが観光としてはずっと楽しいです
住吉大社なんて高校の日本史の最初のほうに一瞬だけ出てくるだけです
そんなことよりも、有名なところにはたくさん行くべきだと思います
また、住吉大社には少し歩いたところに「重軽石」というパワースポットもあるのでぜひ行ってみてください
↓ こちら「重軽石」

奥の木の立て看板にある注意書きをよく読んでお参りしましょう!
大阪城

こちらもド定番の大阪城です
大阪に来たら是非行きたいところですね、
僕個人の感想ですと、正直思っていたよりも大きくて驚きました。京都にある東大寺も巨大で驚きましたが、こちらもかなり驚きました
大阪城は海外からも人気なせいか、外国の方々がほかの観光スポットに比べてより一層目立ちました
また、大阪城は有料で天守閣にも入ることができます
大阪城は、通天閣や住吉大社からも割と近い距離にあるのでその二つに加え、行かない理由は無いくらいです!
箕面の滝(みのおのたき)

こちらはざっくりいうとハイキングです、もちろん車で行けますが…
滝までは3キロメートルほど歩かなくてはなりませんが、やっぱり自分の足で山道を歩いてやっとのことで見れた景色は最高だと思います
そして周りが木々なので夏でもだいぶ涼しいです
滝の周辺にはお店が少しありそこに蕎麦屋さん(そば以外にもあったかも)があるのですが、そこで食べたそばがとてもおいしかったです!
また店員のおばあちゃんが優しく最後に飴ちゃんもいただきました
ちなみにそのお店には足湯もあり旅の疲れを癒してくれること間違いなしです!
↓ 一杯600円でとてもおいしいですよ

道頓堀
大阪といったら道頓堀!
食事をしに行くのもよし!グリコの前で記念撮影をするのもよし!何をするにしても貴重な思い出になるだろうと思います
またせっかく道頓堀に来たので、大阪名物の串カツ、たこ焼き、お好み焼きを食べることをお勧めします!


それと、道頓堀での注意点が一つありましてそれがお店への勧誘がひどいので、無視をするかきっぱり断ろう!です。
本当に通りを歩いているだけで「そこのお兄ちゃん、」「そこのおねーちゃん」とすぐに誘われます
ですが、もう無視しちゃって大丈夫です、ちょっと舌打ちされるだけですから(笑)
無理に嘘をついてその場を逃げようとすると墓穴を掘ってさらにか勧誘されるのでとっとと逃げてしまいましょう!
まとめ
いかがでしたでしょうか?
まだ大阪旅行で行き先を決めていない方は是非参考にしていただきたいです
また、以上に紹介した場所を全て回ろうとすると1日と半日以上かかります
自分なりのプランを立ててから行くといいでしょう